氷瀑トレッキングツアー
アイゼンを装着して気軽に雪山登山へ行こう!
毎年2月の1カ月間限定開催ツアー!
冬にしか見れない、雪が作り出すアートを鑑賞しながら雪山をトレッキング!
最後には見事な氷瀑がみれちゃいますよー!
低山の登山(標高差約150m)になるので、体力的にもきつくはないです♪
氷瀑へ到着後は滝ををバックに写真を撮ったり、ランチや温かい飲み物を飲んだり♪条件がよければガイドがドローンでみなさまを撮影します!
アイゼンを履けば多彩なルートで歩くことが出来るので、のんびり歩いたり、時には直登してみたり、最後まで飽きることの無いように、その時々のお客様に合わせてツアーカスタマイズしていきます。
この投稿をInstagramで見る
アイゼンとは…?
氷や凍結した雪の上を歩く際に滑り止めとして靴底に装着する登山道具です。特別な技術が無くても気軽にハイキングできるため、海外では子供から大人まで幅広い人たちに親しまれています。
【ツアー詳細】
●ツアー参加費
おひとり様10,000円
※参加費に含まれるもの:アイゼン・ヘルメットレンタル費、保険料、ガイド料、税
●最少催行人数
2名様
※お1人様で催行決定の場合は5,000円の追加料金が発生いたします。
●所要時間
約5時間
※休憩や移動時間を含んだ時間です
※参加人数により前後する場合がございます。
●集合時間
10時
●集合場所
〒431-4101 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家3281−8
※こちらからガイドの車に乗り、開催地に移動します。
●参加条件
①小学5年生以上(70歳くらいまで/身体に一切の障害がない事)足のサイズが22cm~30cm
②下記の条件が一つでも当てはまる方は参加が出来ません
*過換気症候群 *パニック障害 *極度の視力障害 *心臓病や糖尿病
*てんかん *妊娠中の方(安定期の有無に関わらず参加不可)
*その他持病をお持ちの方はかかりつけの医師に行うツアーの内容を説明し参加可能かどうかを必ず相談されてください。
*酒酔いの方及び酒気帯びの方はツアーに参加いただけません。(ガイドがお酒臭いと判断した場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
●持ち物(ツアー料金に含まれないもの)
・スキー、スノーボードのウエアーや一般的な冬山登山の服装
※防水性のないウインドブレーカーなどはお勧めしません。
・中間着としてフリース
・ダウンもしくは化学繊維のダウンジャケット
※休憩時に体を冷やさないようにするため。
・ウールや化学繊維のアンダーウエア(シャツ、下着、靴下)
※動くと汗をかくため、コットン素材のもの、ヒートテックなどはお勧めしません。
・防寒性、防水性のあるトレッキングブーツ、スノーボードブーツ不可
・ニット帽
・防寒性のあるグローブ
・スパッツ(ゲーター)
・日焼け止め
・軽食
※おにぎりなどのお米は冷えるとあまりおいしくないので、パンがおすすめ!!
※お湯を持参すればカップラーメンも、最後の残り汁はお握りを浸して食べるか、飲み干してネ。
・飲み物(保温ボトルに温かい飲み物もあるとGood)
≪あったら良い物≫
ネックウォーマー、サングラス、薄手のグローブ、お尻マット
※服装や持ち物など、準備するものがわからない、持ってない場合は遠慮なくご相談ください。
※コンディション次第では必要なくなってしまうものもありますが、現地で判断するためお持ちください